
はじめてのかたへ

名張の住宅街にひっそりたたずむ
「かけこみ寺」です
人々の生活スタイルが目まぐるしく変化する昨今、お寺との付き合い方も大きく変化しようとしています。
そんな時代の最中、当山は菩提寺を持たない方や、誰にも相談出来ない事情やお悩みを抱えた方のかけこみ寺「妙栄結社」として名張市栄町に誕生し、平成元年現在の場所に「妙栄寺」として建立されました。
派手な宣伝を打たない代わりに、ひとりひとりのお声を真摯にお伺いし続け、現在では多くの檀信徒の方々に支えられるまでになりました。
亡くなったあとだけではなく、苦しみ悩みながら生きる「いま」をお祈りするお寺へ。
住職の大宮憲幸、副住職の大宮泰幸があなたのお話をお伺いいたします。